2016年04月03日

参議院事務局障害者差別解消対応要領

≪四季の万華鏡≫


於 塩尻市役所 保健福祉センター前

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪学習資料・情報共有≫                          

参議院事務局障害者差別解消対応要領について、情報が入りましたので
お知らせします。 (会長 田澤)

   .参議院事務局障害者差別解消対応要領が作られ、傍聴に関して
   以下の取り扱いが公表されています。、  
   ①手話通訳または要約筆記の同伴が可能
   ②事前に申出すれば、参議院事務局が手話通訳または要約筆記者の
     派遣を依頼(費用は参議院事務局負担
   ③主な委員会室において難聴者補聴システムを準備
    
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  会員のみなさま
  読者のみなさま
  当ブログでは、「つぶやき」や
  スナップ写真(人物が特定されないもの)など
  皆様からのご投稿をお待ちしております。
                                 (広報部)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016.4.3 (SUN)




  


Posted by 長野難聴 at 12:30Comments(0)全難聴平成28年度記事通覧