2016年10月09日

障害を理由とする差別の解消に向けた地域フォーラム

障害を理由とする差別の解消に向けた地域フォーラム

障害を理由とする差別の解消に向けた地域フォーラム


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
障害者支援等関係団体 代表者 様


長野県健康福祉部障がい者支援課長



  障害を理由とする差別の解消に向けた地域フォーラム(長野)の開催について


 県障がい福祉行政の推進につきまして、日頃から御協力をいただき御礼申し上げます。
 さて、標記につきまして、内閣府との共催により下記のとおり開催することとしました
ので、フォーラムへの積極的な参加をお願いいたします。
                   
                    記

1 日 時  平成28年10月28日(金) 13:00~16:00(受付開始・会場は12:00~)

2 会 場  上田市交流文化芸術センター サントミューゼ 小ホール
  
3 内 容 
(1) 基調講演「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律について」
   尾上 浩二(内閣府施策推進アドバイザー)
(2) 上田市からの取組状況報告
    上田市福祉部障がい者支援課
(3) 民間事業者の実践例紹介
    柿島 滋氏 (株式会社 柿の木農場 取締役会長)
(4) パネルディスカッション
   コーディネーター
尾上 浩二 氏
   パネリスト 
    南雲 明彦 氏(明蓬館高等学校共育コーディネーター)
    大下 京子 氏(一般社団法人 ぴあねっと 松本圏域障害者相談支援センター
                     ぴあねっと・まつもと 社会参画室室長)
    岸田  隆 氏
(社会福祉法人 森と木 長野圏域発達障がいサポート・マネージャー)

3 申込方法
  別添リーフレット裏面(参加申込書)に必要事項を記載の上、「障害を理由とする
 差別の解消に向けた地域フォーラム」運営事務局あてにFAX、メールまたは次の
 WEBページからお申込みください。
         
  ○FAX : 03-6264-6445
  ○E-mail : chiiki2016@p-unique.co.jp
  ○W E B : https://www.p-unique.co.jp/chiikiforum/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
パソコン要約筆記体験会のおしらせ(ふいーる)
スポーツ講座「新聞紙を使って・・・」(お知らせ)
7月定例会(お知らせ)
「健康寿命をのばそう」(講座お知らせ)
障害者総合支援法のポイント(お知らせ)
「難聴の診断と治療の最前線」(講演)
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 長野難聴は「NPO法人信州難聴」へ移行致しました (2017-10-01 07:05)
 日本語字幕付き映画上映のお知らせ (2017-09-13 08:19)
 白馬高校グロ-バル講演会のご案内 (2017-09-08 15:13)
 難聴者向け手話講習会(お知らせ) (2017-09-08 08:19)
 県からのお知らせ (2017-08-30 08:28)
 パソコン要約筆記体験会のおしらせ(ふいーる) (2017-08-06 19:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。