2017年01月28日

「難聴の診断と治療の最前線」(講演)

≪お知らせ≫

 信州医学夜間健康講座

     「難聴の診断と治療の最前線」


「難聴の診断と治療の最前線」(講演)  日時 平成29年3月8日(水) 午後6時~7時
  会場 信州大学松本キャンパス 
      旭総合研究棟9階 講義室A・B

主 催 公益財団法人信州医学振興会 (共催 信州大学医学部) 

内 容 信州大学医学部耳鼻咽喉科教授 宇佐美真一先生の講演

※ 要約筆記付きます。
※ 高校生以上ならどなたでもご自由に参加できます。参加費無料)

申込先 下記URLをクリック、申込書をダウンロードしてください。       
    → http://www.shinshu-u.ac.jp/group/i-shinkoukai/yakankenkokoza.html
       (公益財団法人信州医学振興会主催の夜間健康講座)

(註) この講座について、1月25日(水)付 信濃毎日新聞朝刊 27面に
   「信大医学部教授が最先端医療を紹介」として掲載されております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.1.28 (SAT)




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
パソコン要約筆記体験会のおしらせ(ふいーる)
スポーツ講座「新聞紙を使って・・・」(お知らせ)
7月定例会(お知らせ)
「健康寿命をのばそう」(講座お知らせ)
障害者総合支援法のポイント(お知らせ)
障がいを理由とした差別の解消に向けた地域セミナー
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 長野難聴は「NPO法人信州難聴」へ移行致しました (2017-10-01 07:05)
 日本語字幕付き映画上映のお知らせ (2017-09-13 08:19)
 白馬高校グロ-バル講演会のご案内 (2017-09-08 15:13)
 難聴者向け手話講習会(お知らせ) (2017-09-08 08:19)
 県からのお知らせ (2017-08-30 08:28)
 パソコン要約筆記体験会のおしらせ(ふいーる) (2017-08-06 19:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。