2017年07月01日

「夫源病」

≪つぶやき万華鏡≫
                                         F.Hama
夫源病’・・・このような病名があるのか?
新聞の暮らし欄に載っていた。
何とも表現しがたい病気。

“夫への不満で耳鳴り・頭痛・不眠・腹痛・過呼吸”がおこるのだと。
夫がストレスの原因となって心身に不調が出るのを「夫源病」というらしい。

処方箋は口げんか。

でも、それならば私には関係なさそう。
健聴者の夫と難聴者の私はことある毎に

「えー、何?」
「・・・」
「えー、何?わからない」
「・・・・・」
「もっと分かるように教えて!」
「うるさい、分からなければもういい」

こんな会話が一日中、何回と無く繰り返されている。

我が家は“夫源病”にはならないだろう。

                         (編註:長野難聴旧ブログより再掲)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.07.01 (SAT)




同じカテゴリー(平成29年度記事通覧)の記事画像
9月2日の記事
磁気誘導ループの呼称変更について(通知)
8月29日の記事
四季の万華鏡
庭の花
8月定例会報告
同じカテゴリー(平成29年度記事通覧)の記事
 特定非営利活動法人の設立認証(報告) (2017-09-08 15:44)
 白馬高校グロ-バル講演会のご案内 (2017-09-08 15:13)
 難聴者向け手話講習会(お知らせ) (2017-09-08 08:19)
 9月2日の記事 (2017-09-02 06:38)
 9月定例会のお知らせ (2017-08-31 06:22)
 磁気誘導ループの呼称変更について(通知) (2017-08-30 19:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。