2016年04月23日

信州岩波講座

要約筆記つき講座(お知らせ)≫

信州岩波講座/まつもと2016

日時 平成28年6月18日土曜日 
    午後1時開場(午後1時30分開演)

会場 まつもと市民・芸術館

講師   澤地久枝氏(ノンフィクション作家)
      落合恵子氏(作家・クレヨンハウス主宰)

      「わたしたちの本音」

主催 信州岩波講座/まつもと実行委員会

受講料  一般 1,000円・学生 500円

お問い合わせ  総務部 人権・男女共生課
           〒390-0811 長野県松本市中央1丁目18番1号
           電話:0263-39-1105 FAX:0263-37-1153

信州岩波講座2016 まつもと公式ホームページ
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/event/koen/iwanamikouza_2016.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(障害者差別解消法のためか)要約筆記付となっております。
現在のところ難聴者の参加が6名ほど見込まれております。
よろしかったら、参加してみませんか。
チケットは笠原書店松本外商部、興文堂平田店、アイシティ店、高美書店、
ちいさいおうち書店、平安堂あづみ野店、中島書店、丸文塩尻書店、塩原書店、
などで手に入ります。 (長野難聴 浜)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016.4.23 (SAT)


同じカテゴリー(平成28年度記事通覧)の記事画像
春の重い雪
千曲川から烏帽子岳を望む
3月定例会報告(速報)
3月12日の記事
長和町物産館「とびっ蔵」
むくどりが窓辺に
同じカテゴリー(平成28年度記事通覧)の記事
 春の重い雪 (2017-03-22 10:31)
 千曲川から烏帽子岳を望む (2017-03-16 08:42)
 3月定例会報告(速報) (2017-03-14 10:14)
 3月12日の記事 (2017-03-12 05:09)
 地域セミナーIN伊那 (2017-03-11 08:22)
 カタクリの会 (2月定例会報告) (2017-03-09 17:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。