2016年05月14日
困った耳鳴り
≪つぶやき万華鏡≫
静かにならない私の耳
朝8時に家を出て、
東京へ向かう。
会議は午後1時から3時間半。
会議終了後、急いで新宿へ。
都内の電車を乗り継いで。
効率の良い乗り継ぎがなかなかできない。
新宿。
階段を駆け上がりホームにたどり着いたら「あずさ」は丁度出たあとだった。
うー。残念。
次の「あずさ」を待つ。
「あずさ」に乗り込んでホッとしたはよいが
いやに車内がうるさい。
車内アナウンス?
乗客の話し声?
・・・・ いや、私の耳だった。
人工内耳のスイッチを切る。
耳鳴りはいっこうに静かにならない。
困った耳だ。
Posted by F.H (アーカイブ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長野難聴定例会予定
5月15日(日) 午前10時~午後3時 於 佐久平交流センター
難聴者のための福祉制度の学習会
詳細→https://drive.google.com/file/d/0B7rqVtQBxEO-aVB5V0N6aUxick0/view?pref=2&pli=1
☆ 定例会開催の詳細は正会員・賛助会員にFAXでお知らせしています。
それ以外の方で参加、見学等を希望される場合は事務局までお問い合わせください。
ご連絡方法は長野難聴ホームページをご覧ください。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長野県中途失聴・難聴者協会の外殻団体として、
地域難聴者の会があります。
これには、どなたも参加することができます。
長野、松本、諏訪、佐久、塩尻の各地で活動しています。
詳細は、長野難聴ホームページをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016.5.14 (SAT)
静かにならない私の耳
東京へ向かう。
会議は午後1時から3時間半。
会議終了後、急いで新宿へ。
都内の電車を乗り継いで。
効率の良い乗り継ぎがなかなかできない。
新宿。
階段を駆け上がりホームにたどり着いたら「あずさ」は丁度出たあとだった。
うー。残念。
次の「あずさ」を待つ。
「あずさ」に乗り込んでホッとしたはよいが
いやに車内がうるさい。
車内アナウンス?
乗客の話し声?
・・・・ いや、私の耳だった。
人工内耳のスイッチを切る。
耳鳴りはいっこうに静かにならない。
困った耳だ。
Posted by F.H (アーカイブ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長野難聴定例会予定
5月15日(日) 午前10時~午後3時 於 佐久平交流センター
難聴者のための福祉制度の学習会
詳細→https://drive.google.com/file/d/0B7rqVtQBxEO-aVB5V0N6aUxick0/view?pref=2&pli=1
☆ 定例会開催の詳細は正会員・賛助会員にFAXでお知らせしています。
それ以外の方で参加、見学等を希望される場合は事務局までお問い合わせください。
ご連絡方法は長野難聴ホームページをご覧ください。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地域難聴者の会があります。
これには、どなたも参加することができます。
長野、松本、諏訪、佐久、塩尻の各地で活動しています。
詳細は、長野難聴ホームページをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016.5.14 (SAT)