2016年07月05日
7月定例会のお知らせ
≪お知らせ≫
長野難聴では、7月の定例会を、長野県主催のイベント
「信州山の日」に手話を学ぼう!
に合わせて計画しています。
日 時 平成28年 7月24日 (日) 9時30分から15時ころ
場 所 湯の丸高原 (集合場所:湯の丸自然学習センター前)
内 容 主催である県のイベントに参加して交流や学習を深める。
服 装 安全にハイキングができる服装。
その他 お昼は各自持参・雨具・水筒・帽子・タオル・非常食等
リフト利用可 往復800円
雨天時 湯の丸学習センター利用
注 意 開会式は9時30分から50分となっています。
開会式から参加予定でいます。
閉め切り 7月20日(水)
申込先 長野難聴 竹重
(編註) 個人情報保護のため、申込先のメール並びにFAX番号は掲載してありません。
会員には、別途、ご案内をしております。
≪県のHP≫
http://www.pref.nagano.lg.jp/shogai-shien/shuwajorei/sinshuuyamanohi.html
http://www.pref.nagano.lg.jp/shogai-shien/happyou/documents/280617_1.pdf
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016.7.5 (TUE)
長野難聴では、7月の定例会を、長野県主催のイベント
「信州山の日」に手話を学ぼう!
に合わせて計画しています。
日 時 平成28年 7月24日 (日) 9時30分から15時ころ
場 所 湯の丸高原 (集合場所:湯の丸自然学習センター前)
内 容 主催である県のイベントに参加して交流や学習を深める。
服 装 安全にハイキングができる服装。
その他 お昼は各自持参・雨具・水筒・帽子・タオル・非常食等
リフト利用可 往復800円
雨天時 湯の丸学習センター利用
注 意 開会式は9時30分から50分となっています。
開会式から参加予定でいます。
閉め切り 7月20日(水)
申込先 長野難聴 竹重
(編註) 個人情報保護のため、申込先のメール並びにFAX番号は掲載してありません。
会員には、別途、ご案内をしております。
≪県のHP≫
http://www.pref.nagano.lg.jp/shogai-shien/shuwajorei/sinshuuyamanohi.html
http://www.pref.nagano.lg.jp/shogai-shien/happyou/documents/280617_1.pdf
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016.7.5 (TUE)