2017年06月29日
UDトーク
≪つぶやき万華鏡≫
F.Hama
時代遅れの私はパソコンやスマホは使えていない。
最低限のメールのやりとりのみを使うのに精一杯。
各地に出かける時の電車の時間表ももっぱら小冊子。
ブロック理事会などで「見える電話」が便利であると何回か聞いていた。
今年の春に思いきって、携帯電話をスマホに変えた。
そして「見える電話」の申し込みをした。数週間かかるようだ。
そして、主人との会話に「UDトーク」を使ってみた。
書くことの嫌いな主人なので、時々話が合わず途中で諦めることが多かった。
使ってみると「ほー、きれいに出るね」
そんな時、地区の民生委員がやってきた。
この人も一向に筆談はしてくれない。
全神経を使って聞き取らなくてはいけない。
お願いしてUDトークを使ってもらったところ。
はっきりと字になって出てきた。
訪問の要件がわかり、ハー、良かった。
これは使えるなあ。と喜ぶ。さてさて、すべてがうまくいくわけでは無い。
兄との話は中途半端だったし、主人とも良いときと全くダメなときがある。
機械もご機嫌の良いときと悪い時とがあるのだろうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.6.29 (THU)
F.Hama
時代遅れの私はパソコンやスマホは使えていない。
最低限のメールのやりとりのみを使うのに精一杯。
各地に出かける時の電車の時間表ももっぱら小冊子。
ブロック理事会などで「見える電話」が便利であると何回か聞いていた。
今年の春に思いきって、携帯電話をスマホに変えた。
そして「見える電話」の申し込みをした。数週間かかるようだ。
そして、主人との会話に「UDトーク」を使ってみた。
書くことの嫌いな主人なので、時々話が合わず途中で諦めることが多かった。
使ってみると「ほー、きれいに出るね」
そんな時、地区の民生委員がやってきた。
この人も一向に筆談はしてくれない。
全神経を使って聞き取らなくてはいけない。
お願いしてUDトークを使ってもらったところ。
はっきりと字になって出てきた。
訪問の要件がわかり、ハー、良かった。
これは使えるなあ。と喜ぶ。さてさて、すべてがうまくいくわけでは無い。
兄との話は中途半端だったし、主人とも良いときと全くダメなときがある。
機械もご機嫌の良いときと悪い時とがあるのだろうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.6.29 (THU)