2017年08月21日
8月定例会報告
長野難聴8月定例会報告(速報)

8月20日(日)、長野市障害者福祉センターにて8月定例会を開催しました。
午前中は「障害者差別解消法や合理的配慮について」のテーマで、
資料を配布して説明をしました。
その後「差別事例のまとめ」として、差別を受けたと思ったことや嫌な思いをしたこと、
適切な配慮がなくて困ったことを皆さんから出していただきました

午後は、NPO法人関連についての懸案事項をまとめた提案説明と、
議論を行いました。
多くの資料があり、OHCやパワーポイント投影による資料表示により、
分かりやすい説明でした。

報告 北村(長野地域担当)
(編註)詳報は、長野難聴機関紙「アルプス」に掲載予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月20日(日)、長野市障害者福祉センターにて8月定例会を開催しました。
午前中は「障害者差別解消法や合理的配慮について」のテーマで、
資料を配布して説明をしました。
その後「差別事例のまとめ」として、差別を受けたと思ったことや嫌な思いをしたこと、
適切な配慮がなくて困ったことを皆さんから出していただきました

午後は、NPO法人関連についての懸案事項をまとめた提案説明と、
議論を行いました。
多くの資料があり、OHCやパワーポイント投影による資料表示により、
分かりやすい説明でした。

報告 北村(長野地域担当)
(編註)詳報は、長野難聴機関紙「アルプス」に掲載予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017年08月18日
8月18日の記事
長野難聴8月定例会(ご案内)
日時:8月20日(日) 午前10時~午後3時
会場:長野市障害者福祉センター 2階202会議室

詳細→http://naganonancho.naganoblog.jp/e2138719.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.8.18 (FRI)
日時:8月20日(日) 午前10時~午後3時
会場:長野市障害者福祉センター 2階202会議室

詳細→http://naganonancho.naganoblog.jp/e2138719.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.8.18 (FRI)
2017年08月08日
2017年08月06日
パソコン要約筆記体験会のおしらせ(ふいーる)

やってみよう! パソコン要約筆記
パソコン要約筆記体験会
要約筆記は聞こえが十分ではない方々に、その場の音声を文字にして情報を伝える活動です。
興味のある方、ぜひどうぞ!
日時:8月31日(木) 午前10時半~12時
場所:長野市障害者福祉センター201号室
地図→http://nagano-sfc.jp/?page_id=5
内容:①要約筆記について
・利用する難聴者の立場から
・要約筆記者から
②パソコンを使った要約筆記を実際に見て、体験も。
持ち物:筆記用具
申込み:不要
参加費:無料
主催:(長野市)パソコン要約筆記サークル ふぃ~る
連絡先:feel_2012@yahoo.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.8.6 (SUN)
2017年08月02日
8月定例会(ご案内)
長野難聴8月定例会(ご案内)
日時:8月20日(日) 午前10時から午後3時まで
会場:長野市障害者福祉センター 2階202会議室
地図→http://nagano-sfc.jp/?page_id=5
内容
午前:「差別事例のまとめ」…差別事例と合理的配慮事例について
どのような分野でいやな思いをさせられたのか、、
どのようなことがあったか・・・。 事例を事前に考えて来てください。
午後:NPO法人関連(組織変更と運営、内規の作成)について
。
※申し込み〆切日 8月16日(水) 担当 北村(長野地域)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 長野難聴の協会員の皆様には、参加申し込み用紙を送付済みです。
協会員以外の方で参加ご希望の方は、長野難聴事務局へご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.8.2 (WED)
日時:8月20日(日) 午前10時から午後3時まで
会場:長野市障害者福祉センター 2階202会議室
地図→http://nagano-sfc.jp/?page_id=5
内容
午前:「差別事例のまとめ」…差別事例と合理的配慮事例について
どのような分野でいやな思いをさせられたのか、、
どのようなことがあったか・・・。 事例を事前に考えて来てください。
午後:NPO法人関連(組織変更と運営、内規の作成)について
。
※申し込み〆切日 8月16日(水) 担当 北村(長野地域)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 長野難聴の協会員の皆様には、参加申し込み用紙を送付済みです。
協会員以外の方で参加ご希望の方は、長野難聴事務局へご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.8.2 (WED)