県からのお知らせ
手話通訳・要約筆記つき行事のご案内
長野県健康福祉部障がい者支援課在宅支援係
以下の行事に手話通訳がつきますのでお知らせいたします。
なお、要約筆記につきましては、希望される方がいらっしゃる場合に配置することとなっており、
希望される場合は、9月5日までに
主催者へ申込みが必要です。
☆ 新しい信濃美術館の基本設計にかかる「県民リレーワークショップ」
利用者別(障がいのある方・障がいのある方と関わりのある方)
日時 9月12日(火)10:00~12:00
場所 長野市障害者福祉センター(長野市大字鶴賀)
内容 ・設計者から設計の考え方の説明
・専門的な見地からの意見交換
・来場者全員による意見交換
詳細→
長野県ホームページ、8月29日のプレスリリース
☆ クロージング ネオヴィジョン 新たな広がり展
☆ 講演会「信濃美術館と建築家 林昌二」
日時 9月16日(土)13:30~15:30
場所 長野県信濃美術館 3階講堂
講師 根橋宏次氏(日建、信濃美術館の建設に関わる)
安田幸一氏(東京工業大学教授、安田アトリエ主宰)
寺内美紀子氏(信州大学准教授)
詳細→
長野県信濃美術館のホームページ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.8.30 (WED)
関連記事