信州の山に親しみ、手話で交流!
≪県からのお知らせ≫
平成29年度「信州の山に親しみ、手話で交流!」
1 目 的
このイベントは、長野県手話言語条例の趣旨に則り、手話が言語であることやろう者に対する県民の理解促進、手話の普及を図るため、県民がろう者と一緒に地域の身近な山でトレッキングを楽しみ、その交流のなかで、手話を親しみながら習得する機会を提供することを目的としま
2 主 催 長野県
3 協 力 松本市、下諏訪町、下諏訪観光協会
4 開催日時
(1)平成29年7月23日(日) 午前9時30分から午後3時まで
(雨天の場合は、午前9時30分から午後1時まで)
(2)平成29年8月11日(金・祝)(午前9時30分から午後3時まで
(雨天の場合は、午前9時30分から午後1時まで)
5 開催場所
(1)美ヶ原高原
(雨天の場合は、長野県美ヶ原自然保護センター)
(2)霧ヶ峰・八島湿原
(雨天の場合は、長野県霧ヶ峰自然保護センター)
詳細
http://www.pref.nagano.lg.jp/shogai-shien/happyou/170623.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.6.28 (WED)
関連記事